朝活 プールのススメ
みなさんおはようございます
今日も元気に朝活してますか?
ゴールドコーストの朝活メンバーは久々にプールで泳いできました
前回の年末泳ぎ収め
↓
場所はもちろん
われらがホーム
Southport Aquatic Centreは通称オリンピックプールという
まっ簡単に言うところの
50mプールが2面
25mプールが屋外と屋内にそれぞれ1面
飛び込みやシンクロ用に深いプールが1面
ところがこの50mのメインがですね
時々オリンピック候補生のトレーニングなんかで埋まっちゃう事があるんです
すると
サブの50mが区切られて25mになるんです
そんなわけで今朝は50mプールが区切られて25mになっていました
さて
正直25mだと物足りないです
壁蹴ったら半分ぐらい終わってる感じ
そんなわけで
普段はしない練習をやってきました
キック(バタ足)や背泳ぎなど色々と
トライアスロンやオープンウォータースイムの大会だと
クロールで泳ぐのが一般的なんですが
聞くところによると背泳ぎや平泳ぎ、バタフライなど
色々な泳ぎ方を練習する事で
「水泳の総合力が上がって、クロールも早くうまくなる」
だそうな ←ホンマカイナ
半信半疑ですが
良い機会だったので実践
100のアイディアは1の行動に劣る
ってなことで行動あるのみ
やってみました
そしたらなんと!!!!
肩と足がパンパンになりました!
えーっと
以上です
特に変化は感じません
しいて言うなら
普段泳がない方法で泳いだので時間がたつのが早かったです
そして
気のせいか肩こりが和らいだ?
気がします
やっぱり
肩周りを動かして血行を良くするのって大事なんですね
デスクワークなので肩こりは一生のお友達
ぐらいな感じですが
やっぱり辛い
水泳をすることで肩は軽くなるし
よく眠れるしで
良いこと尽くめ
皆さんもどうぞお試しあれ